忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
現代魔法(nearly equal 情報技術)を勉強中な人のメモ(チラシの裏)
/ 2025/01/18 (Sat) / 編集
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

/ 2008/04/30 (Wed) / 編集
ほんとうはMacでやりたかったんだが、インストールに成功しても実行時に「error: TkExtra (instance)」(X11つかえやボケがぁ!)というエラーが出た(X11使ってるのに、、、)のであきらめてFedora、LepardのX11の存在が空気(笑)

といってもかんたんで
とりあえずRPMファイルをダウンロード(2008/4/30現在)
% wget http://pj.freefaculty.org/Swarm/Swarm-2.2X_F8/swarm-2.2.4-3f8.pj.i386.rpm
% rpm --install swarm-2.2.4-3f8.pj.i386.rpm
「いろいろ足りネェンだよ!」と文句言われるのでyumでいろいろインストール、そのとき「libXpm-devel」も入れておく(そうしないとコンパイル時に「/usr/bin/ld: cannot find -lXpm」と言われる)
以上

あとはGUIアプリケーションなのでVNCを使ってリモートログインした後にソースコードをコンパイルして実行すればおけ
Swarm実行画面

ちなみに、画像中で使っているのはLepard付属の画面共有.app(finderからコマンド+kで呼び出せる)
サーバ上(ここではFedora8)でvncserverが起動していれば 「vnc://(サーバのURL):(5900+VNCのwindow番号)」でログインできる。

拍手[0回]

PR
忍者ブログ [PR]