忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
現代魔法(nearly equal 情報技術)を勉強中な人のメモ(チラシの裏)
/ 2024/11/22 (Fri) / 編集
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

/ 2007/11/28 (Wed) / 編集
というわけで音声画像処理の課題をXcodeでやってるマカー(というよりもeclipseの重さがきらいな人)なわけだが、新しいバージョンになってから画像ファイルを実行ファイルとおなじ場所にコピーできなくて困ってたわけだよ。

というわけでがんばってみたのでメモってみる、ただしかなり無理矢理なやり方でたぶんもっと正しいやり方があると思うので誰か知ってたら教えてください……

まずXcodeでJavaAppletを作成してビルドすると以下のような感じになるわけだ。
 +-- bin/
 |    +-- grabTest.class
 +-- build/
 +-- build.xml
 |    +-- grabTest.build/
 |         +-- grabTest.pbxindex/
 |              +-- categories.pbxbtree
 |              +-- cdecls.pbxbtree
 |              +-- decls.pbxbtree
 |              +-- files.pbxbtree
 |              +-- imports.pbxbtree
 |              +-- pbxindex.header
 |              +-- protocols.pbxbtree
 |              +-- refs.pbxbtree
 |              +-- strings.pbxstrings/
 |              |    +-- control
 |              |    +-- strings
 |              +-- subclasses.pbxbtree
 |              +-- symbols0.pbxsymbols
 +-- dist/
 |    +-- grabTest.html
 |    +-- grabTest.jar
 +-- grabTest.xcodeproj/
 |    +-- default.pbxuser
 |    +-- e055717.mode1v3
 |    +-- e055717.pbxuser
 |    +-- project.pbxproj
 +-- jars/
 |    +-- grabTest.jar
 +-- lib/
 +-- resources/
 |    +-- Manifest
 |    +-- grabTest.html
 +-- src/
 |    +-- grabTest.java
 +-- test.jpg

でもって実行するとdist内にあるファイルが実行される訳だが、今回のプログラムではこのツリーの一番したにあるtest.jpgというやつが必要なんだよね〜 だがしかし!このdistはコンパイルし直すたびに作り直されるのでこのままでは毎回手動でdist内にコピーしないといけない!!そんなんめんどすぎるッス

そこで問題その1: あれ?自動生成されたターゲットにビルドフェーズが追加できないよ?
Xcodeでは「ターゲット」とかいうやつにコンパイル方法の指定やら必要なファイルやらを指定して、ターゲットをビルドすることでプログラムをコンパイルするっぽい(?)まぁこのターゲットは必要最低限の設定は自動生成されるので簡単なプログラムには問題ない訳だが、今回のように「ほかのディレクトリにあるファイルを実行ファイルと同じディレクトリにコピーする」とかいうのはビルドフェーズというやつを使う訳だ
仕方ないので自動生成されたターゲットの他にファイルコピー用のターゲットを作成→それを自動生成された方のターゲットの「直接依存関係」に追加とかしてみた、そしたらファイルのコピーは成功

ここで問題その2:ちょっ dist内にはいらないんですけど?ww
appleのサイトにあるファイルをコピーするビルドフェーズを片っ端から試してみたが、どうがんばってもbuildディレクトリ内にしかコピーできない……「ならアプレットもbuildディレクトリ内にコピーしろや」とかおもうけどそのやり方もわからない……
仕方ないのでコピー先のディレクトリ名を「絶対パス」の「$(BUILD_DIR)/../dist」と指定、なんという強引さwwだが「$(DIST_DIR)」が存在しないのだからしかたない……

まぁそんな感じでどうにかこうにか明日の講義には間に合った、もしかしたら画像はファイル選択ウィンドウで選択するようにした方が早かったかもしれない…………


え?プログラムの内容?それはあれだよ、キャロを上下反転で出力するという……ちなみになぜキャロなかというと他に適当な大きさの画像がなかったからだったりする

ちなみに今日の英語:「My light, come back.」あえて光が先なのがアレだ
次回はもう少し難しい英語に挑戦してみようと今は思ってるがどうなるかはわからないw

拍手[0回]

PR
忍者ブログ [PR]