未選択 / 2009/12/29 (Tue) / 編集 |
今日はちょっとだけ触ってみたが、「データベース」「web worker」「Canvus」はすごかった!
リアルタイムなゲームとかでなければ、オフラインアプリケーション(HTML5の新機能)と併用してネットがないとこでもゲームとかできる。成績データはネットに繋がったときに送信すればいいしね!
24fpsでればアニメーションとしてもOKな域だよな(DVDは30fpsらしい)。もちろん、フェードインなどの簡単なアニメーション機能もついてます。
まぁ実際に見てみた方がわかりやすいとおもうので、[株式会社あゆた:HTML5サンプル集] Web Workersサンプルと[株式会社あゆた:HTML5サンプル集] Web Workersのサンプル(ワーカ未使用版)を試してみてください、大きい数字を設定すると違いは歴然!!
ちなみにこのweb workerを簡単に使えるようにするフレームワークもあったりします。それがAlex。どこがどう簡単になってるのかは開発者さんのサイト[IT-Walker on hatena] HTML5 Web Workersを超簡単に使えるようにするAlexService0.5を公開を御覧下さい。
若干ドキュメントに不満を感じるけど、機能の方はとてもすばらしいと思う。
ってなんだ、HTML5サンプル集の株式会社あゆたの中の人じゃないですか。。。経験者採用のみか、、、
web databaseの方もここのAlex Recordのほうが使いやすそうだな。
データベース(web database)
ブラウザにデータベースを保存しておけるという機能、サーバ側におく必要がないので、作者としては面倒なデータベースのインストールア&設定をしなくて済む、ユーザとしてはネットワークにつながらなくてもオフラインでwebアプリが使えるという素敵仕様。リアルタイムなゲームとかでなければ、オフラインアプリケーション(HTML5の新機能)と併用してネットがないとこでもゲームとかできる。成績データはネットに繋がったときに送信すればいいしね!
Canvus
キャンバスはお絵かき機能、Ray Casterとかスゴすぎワロタw こんなんが外部ライブラリとか特に使わずにできるとかw 詳細は[Mozilla Developer Center]簡単な RayCasterを御覧下さい。24fpsでればアニメーションとしてもOKな域だよな(DVDは30fpsらしい)。もちろん、フェードインなどの簡単なアニメーション機能もついてます。
Web Worker
個人的に一番イイ感じだとおもうのがWeb Worker、Javascriptをバックグラウンドで動作させる仕組みで、”重い処理をさせてもユーザインターフェースに影響なし”という優れもの、無限ループで素数計算とかしても平気!(もちろん、CPUには影響あるけどね)まぁ実際に見てみた方がわかりやすいとおもうので、[株式会社あゆた:HTML5サンプル集] Web Workersサンプルと[株式会社あゆた:HTML5サンプル集] Web Workersのサンプル(ワーカ未使用版)を試してみてください、大きい数字を設定すると違いは歴然!!
ちなみにこのweb workerを簡単に使えるようにするフレームワークもあったりします。それがAlex。どこがどう簡単になってるのかは開発者さんのサイト[IT-Walker on hatena] HTML5 Web Workersを超簡単に使えるようにするAlexService0.5を公開を御覧下さい。
若干ドキュメントに不満を感じるけど、機能の方はとてもすばらしいと思う。
ってなんだ、HTML5サンプル集の株式会社あゆたの中の人じゃないですか。。。経験者採用のみか、、、
web databaseの方もここのAlex Recordのほうが使いやすそうだな。
PR
トラックバック
URL :
コメント
Re:溢れるレガシーデバイスへの愛。
それに対する対応もしている(タグの整理とか)っぽい
でも俺はHTMLもこれくらいはリッチになった方がいいと思うんだ、まぁFlash程はいらんけど、、、
ちなにみHTML5って連呼してるけど、実際はHTML5+JavaScriptなんだよ。
「HTML5のcanvusタグの部分にJavaScriptで絵を描く」みたいな、だから「HTMLのタグが整理された(各社の独自タグの標準化とか)」+「JavaScriptが便利に(HTMLのタグへのアクセスが楽チンとか)」+「ブラウザの機能拡張(データベース保存やバックグラウンド演算とか)」みたいなあわせ技だと思う。
でも俺はHTMLもこれくらいはリッチになった方がいいと思うんだ、まぁFlash程はいらんけど、、、
ちなにみHTML5って連呼してるけど、実際はHTML5+JavaScriptなんだよ。
「HTML5のcanvusタグの部分にJavaScriptで絵を描く」みたいな、だから「HTMLのタグが整理された(各社の独自タグの標準化とか)」+「JavaScriptが便利に(HTMLのタグへのアクセスが楽チンとか)」+「ブラウザの機能拡張(データベース保存やバックグラウンド演算とか)」みたいなあわせ技だと思う。