忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
現代魔法(nearly equal 情報技術)を勉強中な人のメモ(チラシの裏)
/ 2024/11/21 (Thu) / 編集
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

/ 2009/11/17 (Tue) / 編集
物理エンジンのBulletをインストールしたメモ

まずはcmakeなんだけど、ここではまった、、、
とりあえず、Frameworkを作ろうと思ってINSTALLに従い以下のcmakeを実行
cmake -DBUILD_SHARED_LIBS=ON -DFRAMEWORK=ON -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=/Library/Frameworks -DCMAKE_INSTALL_NAME_DIR=/Library/Frameworks
普通にFrameworkはできたんだが、、、/usr/localにライブラリができない!なぜだ?インストール場所はデフォルトで/usr/localなはずなのに!!
と思ったら、「If both FRAMEWORK and BUILD_SHARED_LIBS are set, will create OS X style Framework Bundles which can be placed in linked via the -framework gcc argument or drag into Xcode projects.」だってよ、つまり、「-DBUILD_SHARED_LIBS」をつければFrameworkとShared Libraryの両方が出来ると思ってた俺がばかだったと、、、まぁmake時のオプションの与え方以外はまったく同じだからShared Libraryは別にいらないんだけどね。。。

というわけで、Shared Libraryが欲しい人は以下でやれって話。
cmake -DBUILD_SHARED_LIBS=ON


もう一つやってたしょうもないミスがBulletの公式ページのTutorial: Hello World Applicationをそのままやったこと
「error: btBulletDynamicsCommon.h: No such file or directory」といわれます。ヘッダの指定を修正しないといけません。
//#include <btBulletDynamicsCommon.h>
//↓
#include <BulletDynamics/btBulletDynamicsCommon.h>
そりゃそうだよね、これで10分くらいなやんでしまった俺アホス orz


ちなみに、frameworkでインストールしたBulletを使うときのコンパイル時のオプションはこれらしい。
g++ hello_bullet.cpp -framework LinearMath -framework BulletCollision -framework BulletDynamics -framework BulletSoftBody -o hello_bullet



というわけで、ODEのプログラムをBullet版に修正する作業に入ります。

拍手[0回]

PR
/ 2009/10/17 (Sat) / 編集
なんだかんだで動画変換が必要な今日この頃、Macbookにffmpeg入れてみた。
一口にffmpegといっても、実はストリーミングとか動画編集とかいろいろできて付加するライブラリの種類なんかで出来ることは結構変ってくる。今回の目標はconfigureで対応している「External library support:」なコーディックを一通り入れるて、いろんな形式の動画を変換できるようにすること。
External library support:
  --enable-avisynth        enable reading of AVISynth script files [no]
  --enable-bzlib           enable bzlib [autodetect]
  --enable-libopencore-amrnb enable AMR-NB de/encoding via libopencore-amrnb [no]
  --enable-libopencore-amrwb enable AMR-WB decoding via libopencore-amrwb [no]
  --enable-libdc1394       enable IIDC-1394 grabbing using libdc1394
                           and libraw1394 [no]
  --enable-libdirac        enable Dirac support via libdirac [no]
  --enable-libfaac         enable FAAC support via libfaac [no]
  --enable-libfaad         enable FAAD support via libfaad [no]
  --enable-libfaadbin      open libfaad.so.0 at runtime [no]
  --enable-libgsm          enable GSM support via libgsm [no]
  --enable-libmp3lame      enable MP3 encoding via libmp3lame [no]
  --enable-libnut          enable NUT (de)muxing via libnut,
                           native (de)muxer exists [no]
  --enable-libopenjpeg     enable JPEG 2000 decoding via OpenJPEG [no]
  --enable-libschroedinger enable Dirac support via libschroedinger [no]
  --enable-libspeex        enable Speex decoding via libspeex [no]
  --enable-libtheora       enable Theora encoding via libtheora [no]
  --enable-libvorbis       enable Vorbis encoding via libvorbis,
                           native implementation exists [no]
  --enable-libx264         enable H.264 encoding via x264 [no]
  --enable-libxvid         enable Xvid encoding via xvidcore,
                           native MPEG-4/Xvid encoder exists [no]
  --enable-mlib            enable Sun medialib [no]
  --enable-zlib            enable zlib [autodetect]
なので、「--enable-avisynth(動画編集スクリプト言語)」と「--enable-libdc1394(カメラからの取り込み)」「--enable-libschroedinger(diracサポート、--enable-libdiracがあるし、、、)」「--enable-mlib(C言語で動画処理な関数群)」はなしの方向で。別に対応コーディックが増える訳でもなし、、、

拍手[1回]

/ 2009/10/10 (Sat) / 編集
BULLET PHYSICS LIBRARYをインストールしてみた。

BULLETをインストールするにはcmakeが必要なので、MacPortでcmakeをインストール。
sudo port install cmake



とりあえずcmake、以下は「frameworkを生成する」というオプション達
cmake -DBUILD_SHARED_LIBS=ON -DFRAMEWORK=ON -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=/Library/Frameworks -DCMAKE_INSTALL_NAME_DIR=/Library/Frameworks


そしてmake
make

あとはインストール
sudo make install


これで「/Library/Frameworks」に『BulletCollision.framework』『BulletDynamics.framework』『BulletSoftBody.framework』『LinearMath.framework』がインストールされた。


まぁ使い道はこれから考えるとしようw

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]