コンピュータ / 2010/05/24 (Mon) / 編集 |
今日はBootcamlとCygwinのviに悩まされたのでメモ。
研究室のMacBookがUSキーボードで、それにBootcampでVista入れてるんだが、、、
まず「カナキー」がないので入力モードの変更ができない、、、とりあえずKbdAppleをインストールしてこれは解決。
続いて、キーバインドがどうみても日本語キーボード、しかたないので「コントロールパネル」の「キーボードまたは入力方法の変更」にある「キーボードの追加」でUSキーボードを追加。
すると、なんということでせう。USキーボードモードに切り替える(Shift+Alt)すると日本語入力ができなくなるではありませんか!
記号の入力がしづらくてしかたない。。。
[追記]レジストリをいじるという強引な技を行うとなおるらしい。[りうさい ぶろぐ]Vistaで英語キーボードで日本語入力 参照。
だがそれよりも、Cygwinが一番面倒だった。なにせ「deleteキー」が効かない!エディタなのに文字が消せないとかワロスww まぁコマンド使えって話だが便利機能でゆとってる俺にはちょっとな、、、
いろいろ調べた結果、「set t_kD=^?」でなおるらしい、ちなみに「^?」は「CTRL-V, CTRL-?」とか書いてあるサイトがたくさんあったが、「Ctrl+V」で出せた、どうやらdeleteキーと
Backspaceキーのキーマップがおかしくなるのはわりとよくあるらしい。
さぁて、USキーボードのモードで日本語入力させる設定でも調べるか。
研究室のMacBookがUSキーボードで、それにBootcampでVista入れてるんだが、、、
まず「カナキー」がないので入力モードの変更ができない、、、とりあえずKbdAppleをインストールしてこれは解決。
続いて、キーバインドがどうみても日本語キーボード、しかたないので「コントロールパネル」の「キーボードまたは入力方法の変更」にある「キーボードの追加」でUSキーボードを追加。
すると、なんということでせう。USキーボードモードに切り替える(Shift+Alt)すると日本語入力ができなくなるではありませんか!
記号の入力がしづらくてしかたない。。。
[追記]レジストリをいじるという強引な技を行うとなおるらしい。[りうさい ぶろぐ]Vistaで英語キーボードで日本語入力 参照。
だがそれよりも、Cygwinが一番面倒だった。なにせ「deleteキー」が効かない!エディタなのに文字が消せないとかワロスww まぁコマンド使えって話だが便利機能でゆとってる俺にはちょっとな、、、
いろいろ調べた結果、「set t_kD=^?」でなおるらしい、ちなみに「^?」は「CTRL-V, CTRL-?」とか書いてあるサイトがたくさんあったが、「Ctrl+V
Backspaceキーのキーマップがおかしくなるのはわりとよくあるらしい。
さぁて、USキーボードのモードで日本語入力させる設定でも調べるか。
PR