忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
現代魔法(nearly equal 情報技術)を勉強中な人のメモ(チラシの裏)
/ 2024/04/26 (Fri) / 編集
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

/ 2008/08/22 (Fri) / 編集
『30日でできるOS自作入門』という本を借りたので読んでみた

とりあえず、「Windowsかよ!せめてLinuxだろ!!」とかいってみたがまぁしかたないわな、世の中Windowsユーザが多いんだから、、、順番に読んで行けばとても勉強になりそうな感じ、説明もわかりやすいしね〜
でもってMacでやろうとする際の障害がアセンブラ、NASKという自作アセンブラを使っていて、これが「MASM系の(つまり非gas系の)文法体型です。 文法の多くはNASMをベースにしていますが、ラベル計算能力や自動JMP最適化などは、NASMを大きく上回っています」というものなのだがこれがMacでコンパイルできない、てゆうかreadmeの出来ひどくね?Linux用のバイナリは配布されてるからそれつかえばpwでもできるんだがいちいちリモートログインするのめんどくさい、、、

というわけでNASMインストールしてみた

%autoheader
%autoconf
%./configure
%make
%make install
ふつうに通った、いいことだ

NASKとNASMの違い

以下、NASKとNASMの違いを見つけたらメモっていく

NASKNASMメモ
RESB 0x7dfe-$RESB 0x7dfe-($-$$) ただし「warning: uninitialized space declared in .text section: zeroing」が出る

拍手[1回]

PR
忍者ブログ [PR]