未選択 / 2008/06/03 (Tue) / 編集 |
結構前にネットでひろったyagami inside使って[王様の箱庭]「笑い男模倣ツール」の模倣ツールやってみた、yagami insideがどんな画像なのかは著作権的アレで公開できない、つまりプログラムも公開できないw
見てみたい人は遊びにきてね、すっごくしょうもないけどww
とりあえず明日のゼミの内容、OpenCVを調べるはできたので、画像認識はできたってことで今度は音声認識してみようと思う、いわゆるNSSpeechRecognizerですね。
なんか納得いくレベルのができたら公開しようと思うよ、空き時間に作るからそこまでできない公算大だけどね(笑)
見てみたい人は遊びにきてね、すっごくしょうもないけどww
とりあえず明日のゼミの内容、OpenCVを調べるはできたので、画像認識はできたってことで今度は音声認識してみようと思う、いわゆるNSSpeechRecognizerですね。
なんか納得いくレベルのができたら公開しようと思うよ、空き時間に作るからそこまでできない公算大だけどね(笑)
PR
未選択 / 2008/06/02 (Mon) / 編集 |
すっきんやねんを導入してみた、デフォルトがリィンなのは俺クヲリティw
Air使えばMacの時計をこれにできるがそもそもそんなに時計みないので常駐させるのはちょっと、、、でもつけてみたかったのでブログに置いてみるテスト(笑)
ちなみに、クリックするとスキンが変えれたりするぞw
結構面白いのでiBookに導入しようとしたらAdobe Airが必要だった、まぁ入れてみたが「最新のスキンをネット上からダウンロード」できない、、、できるって書いてあるのに、、、しかたないのでブログ上に設置したのをDashBoard widgetとして読み込んでみたらまぁ予想通り時間差攻撃(しかもアニメーションがカクカク)だった、どうしよう、、、
まぁ暇なときに調べてみようと思う。
Air使えばMacの時計をこれにできるがそもそもそんなに時計みないので常駐させるのはちょっと、、、でもつけてみたかったのでブログに置いてみるテスト(笑)
ちなみに、クリックするとスキンが変えれたりするぞw
結構面白いのでiBookに導入しようとしたらAdobe Airが必要だった、まぁ入れてみたが「最新のスキンをネット上からダウンロード」できない、、、できるって書いてあるのに、、、しかたないのでブログ上に設置したのをDashBoard widgetとして読み込んでみたらまぁ予想通り時間差攻撃(しかもアニメーションがカクカク)だった、どうしよう、、、
まぁ暇なときに調べてみようと思う。
未選択 / 2008/05/30 (Fri) / 編集 |
MacPortsでインストールしたOpenCVを使ってみるテスト
まずだめなところ
サンプルコードがコンパイルできない、、、
「edge.c:6:16: error: cv.h: No such file or directory」 パスが通ってないらしい、、、仕方ないので.tcshrcに「setenv C_INCLUDE_PATH /opt/local/include」してみる
するとこんどはldで「Undefined symbols:」がたくさん、、、
てゆうか本家のリファレンスマニュアルも関数がどのヘッダファイルに記述されてるか書いてないってどういうことだよ!
インストールに(待ち時間だけで)五時間かかったのに、、、
そうおもったあなた(俺含む)に
「/opt/local/var/macports/software/opencv/1.0.0_0/opt/local/share/opencv/samples/c/build_all.sh」を見てみよう
「gcc -ggdb `pkg-config --cflags opencv` -o `basename $i .c` $i `pkg-config --libs opencv`;」ってかいてあるよ
%pkg-config --cflags opencv
-I/opt/local/include/opencv
%pkg-config --libs opencv
-L/opt/local/lib -lcxcore -lcv -lhighgui -lcvaux -lml
より
%gcc コンパイルしたいファイル -I/opt/local/include/opencv -L/opt/local/lib -lcxcore -lcv -lhighgui -lcvaux -lml
しろってことらしい、それぐらいサンプルコードんとこに書いとけ(笑)
まずだめなところ
サンプルコードがコンパイルできない、、、
「edge.c:6:16: error: cv.h: No such file or directory」 パスが通ってないらしい、、、仕方ないので.tcshrcに「setenv C_INCLUDE_PATH /opt/local/include」してみる
するとこんどはldで「Undefined symbols:」がたくさん、、、
てゆうか本家のリファレンスマニュアルも関数がどのヘッダファイルに記述されてるか書いてないってどういうことだよ!
インストールに(待ち時間だけで)五時間かかったのに、、、
そうおもったあなた(俺含む)に
「/opt/local/var/macports/software/opencv/1.0.0_0/opt/local/share/opencv/samples/c/build_all.sh」を見てみよう
「gcc -ggdb `pkg-config --cflags opencv` -o `basename $i .c` $i `pkg-config --libs opencv`;」ってかいてあるよ
%pkg-config --cflags opencv
-I/opt/local/include/opencv
%pkg-config --libs opencv
-L/opt/local/lib -lcxcore -lcv -lhighgui -lcvaux -lml
より
%gcc コンパイルしたいファイル -I/opt/local/include/opencv -L/opt/local/lib -lcxcore -lcv -lhighgui -lcvaux -lml
しろってことらしい、それぐらいサンプルコードんとこに書いとけ(笑)